SPECIAL
特集
人を癒すモフモフロボ!【オープンキャンパス】
皆さんこんにちは!ホーリーです!!
皆さん、いよいよ8月3日になりましたね!!
ん、「いよいよ」って何かって…?
そう、今日から龍谷大学の「オープンキャンパス」が始まります!!
そういうわけで、今回はオープンキャンパスで、先端理工学部のイベントの一つである「人工知能、データベースツアー」に参加してまいりました!!
「人工知能、データベースツアー」では、その名の通り、画像解析や統計などのデータベースに関する分野の展示をめぐります。
▼データベース分野の研究であるロボットの展示。
動物型のロボたちがかわいらしい…!
例えば上の写真では「データベース」の、人にロボットが与える心理的影響というテーマでの展示がされていました。
この展示では、愛らしいロボットが展示されていて、実際に触ることもできました!!(画像に写っているアザラシのロボットがもふもふでおすすめです!)
また、今回私が参加したツアーでは「人工知能」分野ということで、画像解析を用いた作品の展示なども体験することができました。
今回はうっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、画像解析の展示では人の形を認識したり、ものの名前がカメラに写すだけで表示されるなどといったものを体験することができました!
今回のオープンキャンパスでは、展示を見て勉強するだけではなく実際に見て・触って体感できるものも多いので、オープンキャンパスを訪れられた方はぜひこういったツアーに参加して、展示をめぐってみてはいかがでしょうか!?
8月3日ということで、まだまだオープンキャンパスも幕を開けたばかりです。
高校生の方はもちろんですが、在学生の方も普段実際には見れない研究室の内容などを見る機会にもなりますので、ぜひ遊びに来てみては…!?
以上、ホーリーでした!!( ^)o(^ )ノシ

「マイペース」が信条の男子大学生!
趣味は音楽鑑賞,歌うこと,ゲーム。