ホームページをコマンドで操作!? カロリーメートさんの特設サイトがすごい!

こんにちは!ホーリーです!
皆さん,「CUI」はご存じですか?
情報系の学生にとっては,パソコンを使う都合上なじみ深いかもしれませんが,「CUI」とは超絶省略して言えば,コマンドを入力してコンピューターを操作する仕組みのことです。
そして皆さん,「カロリーメイト」はご存じでしょうか?
もはや説明不要ですが,カロリーメートは手軽に五大栄養素を摂取できる栄養食です。
某ゲームの某蛇の人も主食にしてることで有名ですね。
いきなり質問をされて,この二つにいったい何の関係があるのか困惑している方も多いのではないでしょうか。
実はつい先日,カロリーメイトの栄養ドリンク版である「カロリーメイトリキッド」公式さんがCUIで再現された特設サイトを公開したのです!
内容も細部までこだわられていて,情報系学生やプログラマーにはたまらない出来となっています…!
というわけで,今回はこの特設サイトについてご紹介しようと思います!
カロリーメイトリキッドは,先ほども述べた通りカロリーメイトの栄養ドリンク版であり,忙しい人でもドリンクで「素早く手軽に栄養補給」ができることをコンセプトとしています。
今回は,そんな忙しいプログラマーの方々に向けてということで,この特設サイトが公開されたということですね。
早速特設サイトを開くと,このような画面が表示されます。
この画面ではそのままの状態の特設サイトを閲覧できますが画面下部の「CUIモード」をクリックすると…
情報系の皆さんにはおなじみ,CUIである「コマンドプロンプト」のような操作で特設サイトのコンテンツをチェックすることができるようになります!
見た目だけではなく,実際にコマンドの“ls” や“cd” などを使って操作することもできちゃうんです!
▲実際に操作している様子。
操作がわからなければ“help” コマンドで簡易的に操作方法を知ることができる。
この疑似的なコマンドプロンプトで閲覧できるコンテンツの中には,カロリーメイトリキッドの画像や説明などが設置されています。
Tabキーによる自動補完ができたり,コマンドのオプションが使えたりと,実際のコマンドプロンプトを触っているような感覚で操作できたので,とてもクオリティが高いです…!
というわけで今回はカロリーメイトリキッドさんの特設サイトについてご紹介しました!
ホームページのコンテンツをコマンドプロンプトの操作で見れるなんて斬新ですよね…!
UIもスタイリッシュでかっこいいです…!!
調査によると何やら「隠しコマンド」もある模様…
隠しコマンド…男の子にはたまらない響き…!!
これは探すっきゃない…!!!!
…というわけで,皆さんぜひぜひ触ってみてはいかがでしょうか…!?
▼ホームページへのリンクはここから!
https://www.otsuka.co.jp/cmt/to_programmer/
以上,ホーリーでした!(^o^)ノシ

「マイペース」が信条の男子大学生!
趣味は音楽鑑賞,歌うこと,ゲーム。