外出自粛はストレスとの闘い!?オススメのストレス発散法!

ストレスのため過ぎには要注意!
皆さんこんにちは!ホーリーです!
最近家にいる時間が長くてどうしても憂鬱になりがちですよね…
皆さん,ストレスたまってませんか?
ストレスは「人生のスパイス」とも言われます。ストレスがあるからこそ人間は動く気力が湧くわけですね。
ただ,溜まりすぎるとなると話は別!うどんに七味を盛りすぎるように,体に毒です!
というわけで今回は,私が個人的にしているストレス発散法についてご紹介します!
(あくまでブログ的なものなので内容には期待しないでくださいね!)
実践!ホーリーのストレス解消法!
その1: 犬を愛でる!
犬は人類の友!
遊んでよし,撫でてよし,吸ってよし!
いやぁ…犬はいいですよぉ…
歩いている姿を見るだけでもうすでに「癒し」を感じます。
▲見た目に反して凶暴で,よく食われます。
その2: ゲームする!
ゲームをするのも定番のストレス解消法ですね。
皆さんの中にもこの期間にゲームを極めている人がいるのではないでしょうか?
ちなみに,私のおすすめのストレス解消ゲームは「スマ〇ラ」です!
ただし,オンライン対戦はオススメしません。世界のレベルとの格差を感じてよりストレスが溜まります…(練習しろ)。
その3: 音楽を聴く&歌う!
音楽はいいものです。
曲は誰かが作ったものでも,口にするだけで自分を表現できます!
歌うといってももちろん家の中でですけどね。
最近はお風呂場で歌っているので入浴時間が気づけば1,2時間になっていることもままあります…
その4: 寝る!
ストレスの一番の解消法!寝る!!
人間,寝れば起きたころには嫌なことなど忘れています!
ストレスや嫌なことがあればとにかく寝るのも一つの手ですね。
ただし,昼寝のし過ぎは私みたいに深夜4時寝になってしまったりと弊害があるので注意です!(絶賛生活習慣崩壊中)
あとがき
というわけで今回は私の実践しているストレス解消法についてご紹介してみました。
こうしてずっと家に引きこもってると,どうしてもイライラしてしまいがちです。
勉強や課題も大事ですが,ガス抜きも重要!
今回の記事が皆さんの参考になれば幸いです…
以上,ホーリーでした!( ^)o(^ )ノシ

「マイペース」が信条の男子大学生!
趣味は音楽鑑賞,歌うこと,ゲーム。