超精密性格診断 【mgram】で自分と向き合いませんか?

こんにちは。ああああです。
突然ですが今のあなたはあなた自身にとってどう映っていますか?「私はこういう人間です」って自信をもって言えますか?
自己紹介・就職活動などありとあらゆる場面で絶対に必要になります。なかなか自分のことを表現するのって難しいですよね。
そこで!!
超精密性格診断「mgram」で性格診断しませんか!!!!
mgramとは
mgramは株式会社mgramさんが作られたインターネットで行う超精密な性格診断です(一部有料)。2017年4月に作られ世界各国で800万人に使用されているサービスです。(公式サイトより2020/3/31 22:45)
もともとはマッチングサービスのために作られたようです。
とりあえずやってみましょう(質問は全部で105個ありました)。
あなたは外出自粛にどれだけ向いているか?StayHome診断の記事は↓から!
診断結果
二つの診断結果が出てきました。
私のトリセツ診断結果
最初にひとことで表してくれました。私は気分屋らしいです。この下に「重要な性格要素」「注意すべきこと」「意外な一面」の3つを解説してくれました。恥ずかしいので見せません。ここから先のコンテンツは課金しないとより詳しいことは見られません(涙)。
次行きましょう。
ああああの診断結果
私を構成する性格を8つピックアップしてくれました。いざ文字で自分の性格が表現されると「確かに!」と思ってしまいます。「#誘惑に弱め」、「#感受性高め」はもろ当てはまってますね。その他の性格も否定はできないものです。
私の特異性、つまり私が標準的な日本人と比べて何が高いのか教えてくれました。私は「決断性」「直観性」「共感性」「新規性」の四つが高いみたいです。
ああああの8原石
性格が最もプラスに働いた時に発揮しうる才能を分析してくれました。才能を最も端的に表わす8つの言葉をまとめたものらしいです。この下に「統計的に他の人には少なく、あなただけがもっている才能」について解説してくれています。1つだけ見れますが、ここから先のコンテンツも「私のトリセツ診断」と同じく課金しないとみられません。(涙)
感想
より詳細なことは課金しないと見られませんが無料でも十分で満足なコンテンツでした。課金するとより詳しく知れることもあり、課金する価値はあると思います。前述したとおり元々マッチングサービスに利用されていたこともあり、相性の良い相手の存在確立を出してくれます。
私は
384人に1人で存在確立は0.26%でした。
みなさんも「mgram」でこの機会に性格診断してみませんか?

EMICsでライティングをしています。皆さんが興味の湧く内容を発信していけたらと思っています。