7号館からバス停ってどのくらいかかるの? 【検証】

こんにちは、はじめまして。毎回バス停から7号館に行くときに遅刻しそうになっているけんてぃー&そっぴーです。
7号館を使う環境ソリューション学科や情報メディア学科の学生さんなら一度は思ったことあるはずです。
バス停から7号館ってどのぐらいかかるの…?
そして、どの道が一番早いの!?
今回はそんな素朴な質問に答えるために、実際に歩いて検証してきました!
どうやって検証したか
今回は①7号館から噴水を通ってバス停に向かうルートと、②裏口から7号館を出てバス停まで向かうルートをタイムプラスと時計を使い、動画つきで検証しました。
またタイムの導出をする際には、片道を3回(往->復->往)計測し、それらの平均をとりました。
結果は….
5分19秒で①噴水側の勝利でした!
ちなみに②裏側を通って帰るルートは、5分16秒でした!
皆さんはどちらの道を使っていましたか?
ちなみに僕は裏側の道で帰る方が早いと思っていたので驚きました!
分かりやすく、皆がいつも通っている①7号館から噴水を通ってバス停に向かうルートの動画です!
また、もう一個の②裏口から7号館を出てバス停まで向かうルートの動画です!
今回の検証が皆さんのお役に少しでも立てたらいいなと思っております!
また今回のような疑問があれば、どんどん検証していくのでTwitterなどに質問していただけたらうれしいです!
ではまた!